の詳細
明野自動車学校(茨城)の口コミと評判
明野自動車学校(茨城)の総合得点
-
スタッフの
対応5★★★★★★★★★★
-
教官の
対応6★★★★★★★★★★
-
教習の
充実度5★★★★★★★★★★
-
設備の
充実度5★★★★★★★★★★
-
通い
やすさ5★★★★★★★★★★
-
安 さ6
★★★★★★★★★★
-
周辺環境5
★★★★★★★★★★
-
スピード
取得5★★★★★★★★★★
-
ユーザー
評価5★★★★★★★★★★
-
管理人
評価6★★★★★★★★★★
所在地 | 〒300-4515 茨城県筑西市倉持1224-2 |
---|---|
URL | https://www.akeno-ds.jp// |
電話番号 | 0296-52-2811 |
最寄駅 | 常総線「黒子駅」 |
取り扱い車種 | 普通自動車(MT/AT)、普通自動二輪 |
明野自動車学校(茨城)の特徴
特別プランコースが豊富
・普通自動車MT:313,610円(税込)
マイプランは入校から卒業まで教習生の予定をヒアリングして、スケジュールを組んでもらえるプランです。
予定がわかるため、どのくらいで卒業できるのか可視化されており、モチベーションを保つことができます。
また、プライベートを優先させてスケジュールが作成されていることから、学校や仕事などを優先させて教習を受けられます。
スピードプランは合宿並みの早さで卒業するプランです。
通常、通学免許は卒業まで2~3ヶ月かかりますが、1ヵ月以内で卒業を目指す場合はスピードプランが向いています。
夏休みや春休み期間を利用して免許が欲しいけど合宿免許には行きたくない方は、スピードプランを利用すれば、通学免許で早く免許を取得することができます。
オンライン学科を実施
オンライン学科とは、インターネットで教習を視聴するシステムです。
自宅で24時間いつでも教習を受けられるため、わざわざ教習所に来る必要がありません。
教習所に行く移動時間や交通費などをカットすることができます。
また、24時間視聴できるため、平日の昼間は学校や仕事に行っている方も、夜の時間を使って教習を受けることができます。
時間があるときに効率的に教習を受けられる点が特徴です。
効果測定はモバイルで受講可能
オンライン教習と同様に、自宅で受験できるため、教習所に赴かなくてもいいことがメリットです。
自宅の落ち着いた空間で受験できるため、緊張せずに取り組むことができ、合格率の向上が期待できます。
明野自動車学校(茨城)をおすすめしたい人
土日祝日も教習を受けたい方
一般的な教習所は、日曜日が休みだったり、祝日も休みだったりすることがあり、教習機会が減ってしまっています。
一方で、明野自動車学校は土日祝日も教習を行っていることから、平日は教習所に来られない方も休日に教習を進められるようになっています。
平日も19:50まで教習を実施しているため、夜間を利用して教習を受けることも可能です。
土日は教習時間が短くなりますが、繁忙期は土日も19:50まで教習を実施していることも魅力です。
メリットがない人、よそに相談した方がいい人
仕事で使う免許が欲しい人
そのため、仕事で使うような中型車や大型車、大型特殊などの免許は他の教習所で取得するしかありません。
明野自動車学校では初めての普通車や普通二輪車を取得して、仕事で使う免許は他教習所に取りに行くのがおすすめです。
明野自動車学校(茨城)の口コミ・評判
良い評判
教習に行ける日をネットで入力でき、何の教習が入っているか確認するのも分かりやすかったです。LINEで質問ができるので、対面で質問するのが苦手な私にとってありがたいシステムだと思いました。受付に常にお菓子とカイロが用意してあったのが嬉しかったです。
電話での対応が親切だったので入校を決めました。技能の指導員の先生も個性豊かで、厳しいと感じる方もいましたが、これから運転するにあたって安全にできるかどうかは自分の運転技術にかかっていると思えば妥当だと感じました。素晴らしい指導だと思います。
悪い評判
電話で教習の予約対応をしてもらったはずなのに、向こうの手違いで予約ができていなかったことがありました。せっかく教習所まで来たのに何もせずに帰らなくてはならなかったのが、時間がもったいないと感じました。
普通免許で入校しました。1人合わないと感じた指導員がいたのですが、言えばすぐに対応してくれて、あとは当たる事がなかったです。
送迎の運転手は電話に出てくれません。メールの問い合わせも対応なしです。用があるなら直接来いってことでしょうか、あまりに殿様商売すぎると思います。
- 管理人コメント
-
明野自動車学校は茨城県筑西市にある自動車教習所です。
明野自動車学校の大きな特徴は、教習生のニーズに合わせたプラン設計とオンライン学習です。
マイプランとスピードプランがあり、マイプランではプライベートを優先させつつ教習を受けられます。
スピードプランは通学ながら合宿免許並みの早さで卒業を目指すため、夏休みや春休みなどの短期間で免許を取得することが可能です。
また、オンライン学科を実施しており、自宅にいながら教習を受けられます。
インターネットの学科学習「満点様」を導入しているため、空き時間にスマホから勉強することもできます。
効果測定もモバイルなので、オンラインを駆使している教習所であると言えるでしょう。
さらに、明野自動車学校は4~5日間隔の不定休で、土日祝日も教習を実施しています。
夜は他教習所より早めに教習が終わってしまうことがネックですが、土日祝も教習が受けられるのは大きなメリットです。
コラム集~免許取得のヒント~
-
- 2024.04.06意外とある!?普通自動車免許を活かせる仕事10選!
普通自動車免許は就職の際に何か役に立つのだろうか、と疑問に感じている方もいらっしゃるかもしれません。でも、実は普通自動車免許を活かして働ける仕事はたくさんあるのです。
そこで本記事では、普通自動車免許を活かせる仕事10選をご紹介していきます。
-
- 2024.04.06地方で安くて旅行気分が楽しめる合宿免許!おすすめの場所6選
自動車免許を取得する上で合宿免許を利用する人は多いと思います。 合宿免許を選ぶ上で大事なのは、料金だったり、教官の教え方、宿泊施設の設備など、人によって重要視するところは違うでしょう。 また、県内で済ませるか県外に行くか […]
-
- 2024.03.05エリアごとに解説!全国各地の合宿免許の特徴と自分に合った地域を選ぶポイント(値段、距離、観光など)
合宿免許を取りたいけれど、教習所は全国各地にあるので、どこの地域に行こうかな…?、と迷っている方も多いのではないでしょうか。 ここでは、全国のエリアごとの特徴と、選び方のポイントを解説していきます。 エリアごとの特徴 ま […]
フリープランで入校しましたが、学生の休み期間と重なってしまい、なかなか予約が取れなくなってしまったので、マイプランに変更しました。変更後はスムーズに予約が取れるようになり、ストレスなく通うことができました。運転のコツや建物についての雑談もあったので、適度に緊張もほぐれて良かったです。