意外とある!?普通自動車免許を活かせる仕事10選!
18歳になって、何となく普通自動車免許を取得したという方は多いのではないでしょうか。
資格と言えばそれしかないけれど、普通自動車免許は就職の際に何か役に立つのだろうか、と疑問に感じている方もいらっしゃるかもしれません。
でも、実は普通自動車免許を活かして働ける仕事はたくさんあるのです。
そこでここでは、普通自動車免許を活かせる仕事10選をご紹介していきます。
普通自動車免許を活かせる仕事10選
ここからは、普通自動車免許を活かせる仕事を10種選んで、詳しくご紹介いたします。
・教習指導員
・配送ドライバー
・ルート営業
・現場職・技術職(高速道路作業員など)
・タクシー・バスドライバー
・福祉施設の送迎ドライバー
・車両回送業務
・賃貸営業・点検・施工管理スタッフ・ルームアドバイザー
・ロードサービス作業員
・空港カートドライバー
以上、順番にご紹介していきます。
【1】教習指導員
教習指導員は、自動車教習所に入社し、「教習指導員」の専門資格を取らなければなりませんが、その資格要件は、「18歳以上で普通自動車免許を取得していること」です。
つまり、普通自動車免許さえあれば、教習所で仕事をしてお金をもらいながら、教習指導員という専門資格を目指すことが出来ます。
自動車教習所はコロナ禍においても安定した需要を持つ数少ない業界の一つであり、指導員にとっても、初心者に「運転を教える」という仕事を通して、車の運転や交通安全についてより深く理解でき運転も上達する、という点で大きな魅力があります。
車や運転が好きな方であれば、最適な職業と言えるでしょう。
【2】配送ドライバー
配送ドライバーには、あらかじめ決まったルートを通って配送を行うルート配送ドライバーと、ルートが逐一変わる宅配便やデリバリーなどの2種類があります。
ルート配送ドライバーは、軽貨物から1トントラック(それ以上は中型や大型免許が必要)まで、決められたルートを通って配送を行います。
特定の会社や販売店、学校や工場、病院や個人宅などにあらゆる用品や部品、材料や食品などを届けたり集荷したりします。
これに対して、宅配便やデリバリーなどのドライバーは、ルートが逐一変わります。
毎回違ったルートを覚えるのは大変ですが、コロナ禍でネットショッピングやデリバリーの需要が増えているのに加え、現在高齢化が進んでいて人手不足のため、30代40代の未経験者でも若手として歓迎してくれる会社が多いです。
【3】ルート営業
ルート営業は、車を使って現地へ向かい、営業をする仕事です。
営業するものは、食品や機械の部品、医療機器など様々ですが、配送業務だけではなく、商品の説明やプレゼンなど、顧客とのコミュニケーションが必須です。
もしコミュニケーション能力に自信がないのであれば「既存契約者」「既存契約会社」のルート営業の仕事を選ぶのがおすすめです。
【4】現場職・技術職(高速道路作業員など)
高速道路作業員は、高速道路における土木構造物の「保全管理(点検)」「施工管理」「調査・計画」などを行う仕事です。
高速道路内での作業なので、普通自動車免許が必須です。
この他にも、土木や建築現場で働くためには、普通自動車免許が前提となってきます。
他の車種(クレーンやショベルカーなど)の免許は入ってから取れることが多く、就職する際には普通自動車免許だけでOKなので、就職しやすいと言えるでしょう。
【5】タクシー・バスドライバー
タクシードライバーは普通2種免許が必要ですが、1種免許を取得して3年以上経っていれば、入社後に会社が費用を負担して取得させてくれるところが多いです。
タクシードライバーの良いところは、基本給+インセンティブでガンガン稼げるところ、勤務全般に関して自由が利くところ、福利厚生が充実しているところなどが挙げられます。
自分のペースで仕事や生活をしていきたい人に向いているため、最近は女性にも人気のようです。
また、地方では「バスコン」「バンコン」「キャブコン」といったキャンピングカーをバス車両として用いている会社も多く、これらは普通自動車免許でも運転可能です。
【6】福祉施設の送迎ドライバー
高齢化が進む世の中で、ますます需要が増えているのが、高齢者を介護施設へ送迎するドライバーの仕事です。
マイクロバスや介護タクシーは、普通自動車免許だけでは運転できませんが、ほどんどの施設が普通車やバンを使っているため、問題はないでしょう。
また、障害児の放課後等デイサービスも増え、特別支援学校から放課後等デイサービスの事業所へ、事業所から家へ送り迎えする仕事も増えています。
【7】車両回送業務
顧客の車の納車・引き取りがメインの仕事です。
様々な車に乗ることができるため、車好きの人にはおすすめですが、新車に傷をつけたら大変なので緊張感もある仕事です。
この他に、今流行りのカーシェアリングの車やレンタカーの回送業務もあります。
【8】賃貸営業・点検・施工管理スタッフ・ルームアドバイザー
社用車で管理物件を回り、入居前の点検、清掃などをしたり、顧客を物件に案内したり、物件のリフォームを管理したりする仕事です。
会社から店舗へ、また物件から物件へ車で移動するためには、普通自動車免許が必須となります。
【9】ロードサービス作業員
自動車保険会社や、JAFなどのロードサービスの仕事です。
本格的な自動車の整備や修理には他の免許が必要になりますが、就職する際には普通自動車免許だけでいい場合が多いです。
【10】空港カートドライバー
空港から飛行機まで、ロビーから搭乗口までの人の送迎を行う仕事です。
高齢者の方や妊婦さんなどへのサービス向上のため、最近強化されている仕事で、利用者さんに感謝されることから、やりがいを感じる人も多いようです。
この他にも、移動式店舗販売員や、自動車鑑定士といった仕事もあります。
普通自動車免許だけで就職できる仕事は、意外とたくさんあるのです。
ぜひこの資格を活用して、あなたに合った仕事を見つけてくださいね。
コラム集~免許取得のヒント~
-
- 2024.04.06地方で安くて旅行気分が楽しめる合宿免許!おすすめの場所6選
自動車免許を取得する上で合宿免許を利用する人は多いと思います。 合宿免許を選ぶ上で大事なのは、料金だったり、教官の教え方、宿泊施設の設備など、人によって重要視するところは違うでしょう。 また、県内で済ませるか県外に行くか […]
-
- 2024.03.05エリアごとに解説!全国各地の合宿免許の特徴と自分に合った地域を選ぶポイント(値段、距離、観光など)
合宿免許を取りたいけれど、教習所は全国各地にあるので、どこの地域に行こうかな…?、と迷っている方も多いのではないでしょうか。 ここでは、全国のエリアごとの特徴と、選び方のポイントを解説していきます。 エリアごとの特徴 ま […]
-
- 2024.03.02料金が安い教習所を見つける方法と格安教習所を選ぶ場合の注意点
自動車免許を取りたいと思った時、できるならなるべく安く取りたい、と思いますよね。 自動車教習所の値段はピンキリで、一番高いところと一番安いところの差は、なんと15万円以上にもなります。 ではどうしたら安い教習所を見つける […]