の詳細
友部自動車学校(茨城)の口コミと評判
友部自動車学校(茨城)の総合得点
-
スタッフの
対応5★★★★★★★★★★
-
教官の
対応7★★★★★★★★★★
-
教習の
充実度6★★★★★★★★★★
-
設備の
充実度5★★★★★★★★★★
-
通い
やすさ5★★★★★★★★★★
-
安 さ6
★★★★★★★★★★
-
周辺環境6
★★★★★★★★★★
-
スピード
取得5★★★★★★★★★★
-
ユーザー
評価5★★★★★★★★★★
-
管理人
評価6★★★★★★★★★★
所在地 | 〒309-1717 茨城県笠間市旭町304-3 |
---|---|
URL | http://tomobe-ds-sp.com/ |
電話番号 | 0120-988-698 |
最寄駅 | JR「友部駅」 |
取り扱い車種 | 普通自動車(MT/AT)、大型二輪車、普通二輪車、準中型自動車 |
友部自動車学校(茨城)の特徴
高校生・大学生は割引を利用可能
・普通自動車MT:298,750円(税込)
各種割引制度があり、高校生は11,000円割引、大学生は5,500円の割引になります。
一般的な教習所では、ここまでの割引額はあまりありません。
学生のうちに免許が欲しい方にこそおすすめの教習所です。
高校生・大学生でお得に免許を取得したい方は友部自動車学校がおすすめです。
コンビニやスーパーなどが徒歩10分圏内に点在
駅から車で10分ほどですが、コンビニ、スーパー、銀行(ATM)、郵便局、病院、薬局、歯医者、本屋、ホームセンターまでは徒歩10分で行くことができます。
生活するのには困らないため、教習所に行くついでに用事を済ませることができます。
また、15分ほど歩けば、マクドナルドや100円ショップ、回転ずしなどが集まる友部スクエアに行くことができます。
良い気分転換になるので、食事がてら買い物するのがおすすめです。
通学の方はもちろん、合宿免許の方も生活するのには困らない立地になっています。
学科教習を一般的な教習所の2倍実施
1人の教習生が受ける教習の数が増えるということではなく、教習所が1時限に行う学科教習が多いということです。
3つの教室が学科教習や効果測定などにあてられるため、1時限で3つの学科教習を実施することができるようになっています。
通常、一度学科を取れなかった場合、次の同じ授業まで時間がかかることがありますが、友部自動車学校はすぐに学科を取ることが可能です。
また、一般的な教習所では学科教習は日中に集中していることが多いですが、友部自動車学校では、朝から夕方まで教習がしっかり入っています。
学校があり夕方からしか教習を受けられない方も安心です。
対面授業は2倍ですが、オンライン学科も実施しているため、空き時間に教習を受けることも可能です。
オンライン学科はオンデマンド方式のため、時間に左右されることなく教習を受けることができます。
友部自動車学校(茨城)をおすすめしたい人
合宿免許に参加したい方
30歳以下の方は特典が付き、技能教習・修了検定・卒業検定が、卒業または合格まで保証されます。
AT車の卒業日数は15日、MT車の卒業日数は17日です。
生活に必要な施設は徒歩10分圏内にあるうえ、気分転換をしたい場合は15分歩けば友部スクエアに行くことができます。
宿泊施設は寮のほか、隣接するホテルを選ぶことができます。
安く済ませたい場合は寮、少しリッチに生活したい方はホテルを選ぶことができるため、ライフスタイルによって宿泊施設を変えることが可能です。
メリットがない人、よそに相談した方がいい人
夜間を利用して教習を受けたい人
他の教習所では20時近くまで教習を行っているところもあるため、夜間だけの教習を受けたい方は少し教習機会が少ないです。
また、仮免試験も平日に行っているため、夜間だけや休日だけで卒業を目指すのは難しそうです。
友部自動車学校(茨城)の口コミ・評判
良い評判
指導員の皆さん教え方が上手いです。基本はもちろんの事、聞けば簡単なやり方、テクニック等教えてもらえます。窓口相談も優しく丁寧で、職員の皆さんの印象がとても良いです。
指導員のほとんどの皆さんが丁寧に教えてくれて優しい方々でした。もし合わない教官がいても、窓口に相談すれば担当にならないようにしてくれます。学食もとても美味しかったです。合宿でお世話になりましたが、部屋も広くて良かったです。
悪い評判
教官の当たり外れが大きい教習所です。良い人は丁寧に教えてくれるし、わかりやすいです。悪い人はわからないことを聞いても全く教えてくれず、運転が全然上達しませんでした。わからないまま卒検に進んでしまったので、本当にこれでいいのか疑問です。
技能教習は人によって教え方が違います。どこの教習所でも同じことだと思いますが、都度聞いていればいいと思います。怒られることはありませんが、茨城弁がきつくて厳しく聞こえることがあります。
校舎内の宿泊施設の環境が悪いです。部屋が埃っぽいので、ハウスダストアレルギーの方は辛いと思います。大浴場のシャワーも熱湯しか出ないのでまともに体も洗えません。
- 管理人コメント
-
友部自動車学校は、茨城県笠間市にある自動車教習所です。
友部自動車学校の大きな特徴は、通学免許の料金が安い点や学科教習の機会が多い点です。
学科教習が一般的な教習所の2倍実施されているため、教習を受けられないことがあっても、すぐ同じ教習が実施されます。
オンライン学科も併せて実施されているため、さらに利便性が上がっています。
また、立地が良く、コンビニや郵便局、薬局などの生活に必要な施設が徒歩10分圏内にあるため、生活には困りません。
合宿免許の方も、生活で困ることはないでしょう。
徒歩15分圏内には気分転換できる施設もあるので、長期間滞在しても飽きることなく過ごせます。
夜間教習の時間が短いことがデメリットですが、土日も教習を実施しているため、教習機会は多いと言えます。
価格を抑えて免許を取得したい方やスムーズに学科教習を受けたい方におすすめの教習所です。
コラム集~免許取得のヒント~
-
- 2024.04.06意外とある!?普通自動車免許を活かせる仕事10選!
普通自動車免許は就職の際に何か役に立つのだろうか、と疑問に感じている方もいらっしゃるかもしれません。でも、実は普通自動車免許を活かして働ける仕事はたくさんあるのです。
そこで本記事では、普通自動車免許を活かせる仕事10選をご紹介していきます。
-
- 2024.04.06地方で安くて旅行気分が楽しめる合宿免許!おすすめの場所6選
自動車免許を取得する上で合宿免許を利用する人は多いと思います。 合宿免許を選ぶ上で大事なのは、料金だったり、教官の教え方、宿泊施設の設備など、人によって重要視するところは違うでしょう。 また、県内で済ませるか県外に行くか […]
-
- 2024.03.05エリアごとに解説!全国各地の合宿免許の特徴と自分に合った地域を選ぶポイント(値段、距離、観光など)
合宿免許を取りたいけれど、教習所は全国各地にあるので、どこの地域に行こうかな…?、と迷っている方も多いのではないでしょうか。 ここでは、全国のエリアごとの特徴と、選び方のポイントを解説していきます。 エリアごとの特徴 ま […]
教官やスタッフの皆さんの人柄がとても良かったです。1人で合宿免許に参加していたのを気にして話しかけてくれる方や、物腰やわらかでニコニコしている方、たまに冗談を言って笑わせてくれる方など、個性的で楽しい方がたくさんいらっしゃいます。2回実技試験に落ちてしまいましたが、とても励ましてくれて、私だけの練習も丁寧にしてもらえました。