の詳細
つくば自動車学校(茨城)の料金、口コミ・評判まとめの口コミと評判
つくば自動車学校(茨城)の料金、口コミ・評判まとめの総合得点
-
スタッフの
対応5★★★★★★★★★★
-
教官の
対応5★★★★★★★★★★
-
教習の
充実度6★★★★★★★★★★
-
設備の
充実度6★★★★★★★★★★
-
通い
やすさ5★★★★★★★★★★
-
安 さ6
★★★★★★★★★★
-
周辺環境5
★★★★★★★★★★
-
スピード
取得5★★★★★★★★★★
-
ユーザー
評価7★★★★★★★★★★
-
管理人
評価7★★★★★★★★★★
所在地 | 〒300-1252 茨城県つくば市高見原3丁目16-1 |
---|---|
URL | https://tsukuba-ds.com/ |
電話番号 | 0120-918-245 |
最寄駅 | JR「ひたち野うしく駅」 |
取り扱い車種 | 普通自動車(MT/AT)、準中型自動車、大型自動二輪、普通自動二輪、小型自動二輪 |
つくば自動車学校(茨城)の料金、口コミ・評判まとめの特徴
通常プランのほかに4つの特別プランがある
・普通自動車MT:305,350円(税込)
最短で卒業するプランを作成するプラン
<土日プラン>
土曜日、日曜日を利用して、最短で卒業するプラン
<オーダーメイドプラン>
希望の日時に合わせ、最短で卒業するプラン
<マイプラン>
教習生の都合に合わせてゆとりを持って予約ができるプラン
土日に修了検定・卒業検定を受けられる
また、「土日プラン」が用意されているほか、土日に修了検定・仮免試験・卒業検定を実施しているため、完全に土日だけの教習で卒業することが可能です。
一般的な教習所では、土日に営業していても、修了検定や卒業検定は平日にしか行っていないことが多く、検定を受けるために学校や仕事を休む必要があります。
一方で、つくば自動車学校は土日に検定を受けられるため、平日は学校や仕事で忙しい方も土日に教習を進めたり、検定を受けたりすることが可能です。
送迎範囲が広い
送迎コースは以下の通りです。
また、地域を網羅しているため、どこからでも送迎バスに乗る事ができて便利です。
送迎バスを利用するには予約が必要なので、利用する前日までに電話・校内PC・スマホから予約をしましょう。
つくば自動車学校(茨城)の料金、口コミ・評判まとめをおすすめしたい人
土日に教習を行ってほしい方
土曜日、日曜日を利用して最短日数で教習所を卒業できるプランです。
修了検定や卒業検定も土日に受けられるため、完全に土日のみで卒業できます。
平日は学校や仕事で忙しい方も土日の通学で卒業が可能になるので、おすすめのプランになっています。
メリットがない人、よそに相談した方がいい人
仕事で使う免許がほしい人
中型免許や大型免許を取得することはできません。
仕事で使う免許が欲しい方は別の教習所に相談しましょう。
つくば自動車学校(茨城)の料金、口コミ・評判まとめの口コミ・評判
良い評判
最初は初めてということもあり上手く運転できなかったのですが、ある指導員の方に同乗して頂いてから運転の楽しさを感じることができました。路上コースも難関コースばかりで実力を鍛えられました。送迎バスも多方面に出ていて便利だと思います。
週3回くらいのペースで通い、免許取得まで2ヶ月かかりました。どの教官も熱心にダメ出ししてくれるので安心して教習を受けられます。安全運転に必要なレベルに達するまでは課題のチェックをしてくれませんし、検定もしっかり落としているようです。私も数回オーバーしましたが、安全運転のため、こちらで免許を取って良かったと思います。
悪い評判
免許を取るためにここに通っていましたが、威圧的な男性がいて、空いているのがその教官しかおらず何回かあたってとても不愉快でした。車両の操作は問題ないのに、やる気が見られないという理由でハンコを押してもらえなかったのは納得いかないです。
技能予約が取りづらいのは時期的な部分もあるので諦めています。急ぎであればお金はかかりますが、早く取れるプランがあるのでそちらにした方がいいです。キャンセル待ちは争奪戦で、朝8時からインターネットで行われるのが主です。学科教習は予約等なく時間割を配って頂けるので自分の都合と寺氏合わせてくることができるので、上手くやればすぐ終わります。
女性の方は優しいのですが、高圧的な男性がいます。高圧的なことを自覚していないので直すこともないと思います。教習では説明がわかりにくく、初めての運転に緊張する生徒の気持ちに寄り添ってくれません。
- 管理人コメント
-
つくば自動車学校は茨城県つくば市にある自動車学校です。
通常コースの他に4つの特別コースがあります。
土日プランの方は大体4か月程度で卒業でき、それ以外のプランの方も平均で2~3ヶ月で卒業する方が多いようです。
送迎コースも地域を網羅しているので通いやすい教習所になっています。
コラム集~免許取得のヒント~
-
- 2024.04.06意外とある!?普通自動車免許を活かせる仕事10選!
普通自動車免許は就職の際に何か役に立つのだろうか、と疑問に感じている方もいらっしゃるかもしれません。でも、実は普通自動車免許を活かして働ける仕事はたくさんあるのです。
そこで本記事では、普通自動車免許を活かせる仕事10選をご紹介していきます。
-
- 2024.04.06地方で安くて旅行気分が楽しめる合宿免許!おすすめの場所6選
自動車免許を取得する上で合宿免許を利用する人は多いと思います。 合宿免許を選ぶ上で大事なのは、料金だったり、教官の教え方、宿泊施設の設備など、人によって重要視するところは違うでしょう。 また、県内で済ませるか県外に行くか […]
-
- 2024.03.05エリアごとに解説!全国各地の合宿免許の特徴と自分に合った地域を選ぶポイント(値段、距離、観光など)
合宿免許を取りたいけれど、教習所は全国各地にあるので、どこの地域に行こうかな…?、と迷っている方も多いのではないでしょうか。 ここでは、全国のエリアごとの特徴と、選び方のポイントを解説していきます。 エリアごとの特徴 ま […]
売店などはないですが、カップラーメンとお菓子は少しだけ売っています。自動販売機も一つあります。飲食可能なスペースでお茶とコーヒーは無料で飲めるので、飲み物には困りません。Wi-Fiもあるので、待ち時間を潰す際にはスマホとバッテリーがあれば特に不便はないです。